グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



Home >  診療について >  お子さんの診療について

お子さんの診療について



当院では生後間もないお子さんから幼児・小、中、高校生のお子さんまで、年齢制限なく診療が可能です。
お子さんの検査を得意とする視能訓練士とともに、お子さんの症状や性格などに合わせ、時間をかけて丁寧な検査・診察を心がけてまいります。
院内待合室横にはキッズスペースを設けております。受診のストレスや緊張感を少しでも和らげ、お子さんがリラックスした状態で院内にいる時間過ごせるよう配慮しております。

キッズスペース

当院では矯正視力検査、屈折検査をはじめとした一般的な検査から、お子さん用の色覚検査、必要に応じて眼底検査や眼圧検査、斜視の検査、眼鏡処方等専門的な検査にも対応しております。
小さなお子さんも短時間で検査できる機器も備え、少しでも検査時の苦痛を感じさせないよう努めております。
★ウェルチアレン社 スポットビジョンスクリーナー(屈折検査)

お子さんの目について

どの診療科においても、お子さんが医療機関を受診するとなると何か急性期症状がない限り受診まで至らないと思います。眼科においても、その時に強い症状が現れない限りなかなか受診する機関がない診療科のひとつです。

視力の発達において、乳幼児期は見る力を養っていく上で、とても重要な時期です。人の目はだいたい8歳頃までには大人と同じくらいの見え方に達すると言われております。それまでの過程の中で視覚の感受性期とも呼ばれる乳幼児期に様々なものを見ることで目に刺激を与え、見る力を鍛えることができます。この頃の目への影響が将来的な視機能に大きく影響すると言われております。
成長過程の中、なんらかの要因により、目に適切な視覚刺激を受け取ることができなかった場合、視力の発達が止まったり遅れたりすることが生じます。近視や遠視、乱視などの屈折異常の疾患を早期に見つけ、矯正や、視覚の成長を妨げる要因を適切に排除していくことで弱視になるリスクを低くすることができます。
適切なタイミングでのご受診、迅速に治療へ移行することで改善の余地が十分あるとされています。普段の生活の中で、少しでも気になることや不安なことがございましたら、お子さまの未来の目を守るため、まずはお近くの眼科へご相談ください。

園・学校での視力検査について

当院では年に一度保育園や幼稚園、学校での視力検査の再検査も対応しております。
保育園や幼稚園、学校の視力検査では、園や学校生活の中で支障を来すか否かを基準とし設定された測定値によって判定がなされます。たかが、視力検査ですが、なぜその判定になったのか原因を探ることがとても大切なことです。
単に検査当日測定不良であったのか、本当に見え方に異常があるのか。それであればどのように見えていないのか。何がその見え方の原因となっているのか。なかなか症状を細かく言葉巧みに訴えることが難しいお子さんだからこそ、眼科を受診し一連の検査をすることで精査し、医師の診察により診断することがとても有効的であると考えます。
より詳しく検査、観察することで近視や、乱視、遠視、弱視、斜視といった思わぬ目の疾患が見つかるケースもあります。あまり目に感心を寄せる機会がないからこそ、この定期検査を大事に考えていただけたら幸いです。