グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




 予約のご案内
 当クリニックでは、混雑防止のためにお電話または、WEBにて当日受付予約を取ることが出来ます。初診の方でもWEB予約をすることは可能です。
電話でのご予約はこちらをクリック(0538-23-1111)   WEBでの予約受付はこちらをクリック
インスタグラムアカウントはこちら

休診日:水曜午後・土曜午後、日曜祝日




 


患者さんの状態に適した治療

同じ病気でも1人1人の状態は全く異なります。今の状態を理解していただき、治療の前にはしっかりと病状説明をさせていただきます。そして目薬の治療から手術まで幅広く対応いたします。

日帰り手術

当院では白内障をはじめ、目の手術を日帰りで行えます。充実した機械を導入しており、確かな技術のもとで手術を行いますので、短い時間で体に負担の少ない治療を提供いたします。

お子様の眼の治療も対応

小さなお子様は検査が難しく、また眼の異常を上手に伝えることができないので治療も難しくなります。当院ではその対応もできる限り行いますので、お子様の眼に不安があればご相談ください。

地域の総合病院と連携

高度医療機関との連携を円滑に行います。大学・総合病院で長い間働いてきた経験をもとに、必要な場合は適切なタイミングで総合病院へご紹介させていただきます。

 

お子さまからお年寄りまで幅広い世代の『眼』の健康をサポートします。

この度、令和5年5月に袋井市浅羽に「うえだ眼科」を開院させていただきます
院長の上田将弘と申します。

生まれは岐阜県の大垣市で、高校卒業後に静岡県浜松市の浜松医科大学医学部に入学致しました。その後、眼科を専門とし、浜松市を中心とした静岡県西部の眼科診療に力を注いできました。八年間勤務をしてきました聖隷三方原病院では主に手術を専門として日々研鑽を続け、患者さまの診療に最善を尽くして参りました。
静岡県は眼科の数が全国的にも少なく、すぐに治療を受けられない患者さまが多くいらっしゃることを日々感じておりました。私一人の力は大きなものではありませんが、私のできる限りの力で、一人ひとりの患者さまのために、その人の眼の健康に寄り添えるような医師になりたいという願いのもと、多くの方々のご支援もあり、開院させていただくことになりました。

これから長い間、ここ袋井での眼科医療を担い、お子様からお年寄りの方まで全世代にわたって眼の健康をサポート致します。
より良い医療を提供できるように設備を整え、スタッフ一丸となって皆さまに優しく丁寧な対応を心がけ、そして笑顔で頑張っていきます。
困ったことはどんな些細な事でもご相談下さい。どうぞよろしくお願い申し上げます。

うえだ眼科
院長 上田 将弘
Doctor Profile
経歴
2006年 岐阜県立大垣北高等学校卒業
2007年 浜松医科大学入学
2013年 JA静岡厚生連遠州病院 初期研修
2015年 浜松医科大学附属病院 眼科入局
2016年 聖隷三方原病院眼科 赴任
2023年5月 うえだ眼科 院長
資格
  • 日本眼科学会専門医
  • 視覚身体障害者指定医
  • 難病指定医
  • 眼科PDT認定医
  • ボツリヌス注射認定医
  • 低侵襲緑内障手術(アイステント)認定医
  • 水晶体嚢拡張リング講習会受講医師
  • 令和4年度視覚障害者用補装具適合判定医師研修会 修了
所属学会
  • 日本網膜硝子体学会
  • 日本白内障屈折矯正学会
  • 日本眼手術学会
  • 日本小児眼科学会

 



〒437-1101 静岡県袋井市浅羽1600-1
TEL:0538-23-1111 / FAX:0538-23-1100
アクセス方法
公共交通でお越しの方
  • 袋井、森町方面から / 大東町方面から
秋葉バス 秋葉中遠線 芝バス停下車 徒歩南へ100m >秋葉バスのウェブサイト
※袋井駅からタクシーで約8分

お車でお越しの方
  • 東名高速道路 袋井ICより南へ約15分
  • 県道41号線(袋井大須賀線) 
  • ローソン袋井浅羽店を南へ200m